日野から世界の檜舞台へ!
スポチャンは他のスポーツに比べ自由で、子ども達がありのままでトライすることができるスポーツです。
野球やサッカーで思うように活躍できず、自信をなくしている子やその機会すら逃がしている子たちにも、スポーツを楽しむきっかけを与えたいと考えています。
そのきっかけから、個人の可能性を目覚めさせることを方針として、世界で活躍するきっかけになることを願って指導しています。
icon21
純粋にスポチャンを楽しむ
スポチャンの特徴は、人数さえ集まれば、道具やややこしいルールがなくとも遊べる簡単さにあります。もっぱら身の回りの物を遊び道具としていた時代に出来たスポーツなので、子供達は物が足りなくても空想や想像力で補っていました。他スポーツで自信を無くしている子も、スポチャンなら楽しむことができます。
icon23
自分の可能性を信じる・自信を持つ
スポチャンは大変自由なスポーツですが、学べることはたくさんあります。仲間との絆、チャレンジする心など、スポチャンから学べます。スポチャンをきっかけとし様々な体験をすることによって、子ども達は自分に自信を持つことができます。その心の成長がさらなる可能性へとつながっていくのです。
icon19
活躍の幅を世界へ広げていく
スポチャンをきっかけとし成長していくと、他生活の中でも自分の成長が感じられます。チャレンジする心と自信は勉強・スポーツ・課外活動でも発揮できる無敵の武器なのでどんどん活躍の幅を広げていくことができます。『日野から世界の檜舞台へ!』という理念は、大げさではなく本気の想いで掲げております。